こちらでは、当社で活躍している先輩スタッフの声をお届けします。
MEMBER01
工事部 副部長/Mさん(入社:1998年)
Comment
よく“地図に残る仕事”といわれる仕事ですが、本当に自分の担当した建物が地図に載ったり、テレビで見たりすると、最高に嬉しく思います!
Q&A
Q.当社を選んだ理由はなんですか?
A.親方の下で職人として働いていましたが、縁あって現会長に誘われ入社しました。
Q.仕事内容はなんですか?
A.入社当初は職人として働いていましたが、現在は施工管理と営業がメインです。
Q.これまでの苦労や失敗談はありますか?
A.材料などの発注ミスで工事が遅れたり、経験不足で誤った回答をしてしまったりする失敗も経験しました。
Q.その失敗をどのように乗り越えましたか?
A.社内ミーティングなどで相談して周りからアドバイスをもらったり、失敗を振り返って自己精査したりすることで、自身の成長に役立てました。
Q.今後の目標やチャレンジしたいことはありますか?
A.自分がこれまで先輩や上司に助けてもらったように、部下から信頼され頼れる上司でありたいと思います。
応募を考えている方にメッセージを!
社員はもちろん、現場の職人さんたちもアットホームな風通しの良い会社です。ぜひ一緒に働きましょう!
MEMBER02
総務部 総務主任/Tさん(入社:2015年)
Comment
社内の方や取引先より感謝の言葉を頂いたときに、やりがいを感じます。 特に苦労して取り組み、無事に仕事が終わったときが嬉しいです。
Q&A
Q.当社を選んだ理由はなんですか?
A.長い歴史がある安定した企業と社風で選びました。
Q.仕事内容はなんですか?
A.見積りの資料作成などの営業補佐や、現場の職人さん用の書類作成、また事務所内での総務関係全般を担当しています。
Q.これまでの苦労や失敗談はありますか?
A.スケジュール管理がうまくいかず、見積りの提出期限を守れなかったことがあります。確認不足で期限を見落としていたことが原因でした。
Q.その失敗をどのように乗り越えましたか?
A.スケジュールを把握するため提出期限を一覧で管理し、ほかの仕事と並行して処理できるように心がけています。
Q.今後の目標やチャレンジしたいことはありますか?
A.今後の目標は、現在行っている作業の効率化を図っていきたいです。新しい技術など取り入れて、生産性を向上させたいと考えています。
応募を考えている方にメッセージを!
わたしたちの会社は、フランクな雰囲気が自慢です。チームワークを大切にしつつ、会社全体で仕事を行っています。応募をお待ちしています!
MEMBER03
設計部 主任/Kさん(入社:2017年)
Comment
自分の書いた図面で建物が完成し、家族に話をできるときが、嬉しいです。
Q&A
Q.当社を選んだ理由はなんですか?
A.求人で設計の応募があり、色々な神戸の建物を工事していることに興味を持ち、応募しました。
Q.仕事内容はなんですか?
A.施工図面の作成・BIMモデルの入力・現場材料の手配などを担当しています。
Q.これまでの苦労や失敗談はありますか?
A.図面に関しては、今でも見やすい図面作りに苦労しています。
Q.その失敗をどのように乗り越えましたか?
A.職人さんの声を聞いたり、コミュニケーションを取ったりしながら、いい図面作りを続けていっています。
Q.今後の目標やチャレンジしたいことはありますか?
A.設計業務は、新しいツールなどをどんどんと採り入れていく必要があり、今はBIMに力を入れています。
応募を考えている方にメッセージを!
新しいことへのチャレンジをどんどんしていく会社ですので、一緒に成長できる方をお待ちしています!